事業内容 | 鴻巣市の外壁塗装・屋根塗装なら「関東ホームズ」へ

いつでもお気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせ

048-543-5110

お問い合わせ
現地調査&お見積り無料 0円

business事業内容

雨樋工事

雨樋工事とは?

 

雨樋(あまどい)とは、雨水を下水や地上に排水するための設備です。                              外壁の汚れや腐食、雨漏りといったトラブルから住まいを守る大切な役割を担っています。                     雨樋は、経年劣化や台風などの大雨・強風によって破損、変形といった不具合が生じやすい箇所です。雨樋内にたまった落ち葉などのゴミによって、排水不良や水漏れが発生するケーズも多く見られます。

軽度な不具合であれば、雨樋のクリーニングや塗装、落ち葉などの集積を予防する網の設置といった対応によって排水機能を改善し、耐久性を高めることができます。
破損や変形、亀裂、水漏れが生じている場合は、雨樋の状態をきめ細かに点検した上で部品交換や部分修理・補修、あるいは雨樋全体の交換など、最適なリフォームをご提案させていただきます。

不具合を防いで雨樋を長持ちさせる、あるいは雨樋のリフォームにかかる費用や日数を抑えるためには、気になることを早めに専門業者に相談することが大切です。

雨樋の部材について

雨樋は、いくつかの部材によって構成されています。
その中心となるのが、軒樋(のきどい)と竪樋(たてどい)です。

・軒樋
屋根から流れ落ちる雨水を受け止める軒樋は、軒に沿って横に設置されます。
軒樋には傾きが付いており、雨水は軒樋から竪樋へと流れます。

・竪樋                                                             軒樋に集められた雨水を地上へ流すために、縦に設置されるのが竪樋です。                            雨樋に使用される他の部材・部品には、主に以下のようなものがあります。

・集水器                                                            雨水を軒樋から竪樋に流す排水部品です。

・止まり
軒樋の端に用いる、キャップの役割を担う部品です。

・寄枡
2本の竪樋の排水を集める部品です。

・エルボ
外壁の形状に合わせて竪樋を曲げるための部品です。

雨樋の状態によっては、一部の部材交換をするだけで不具合が解消されることもあります。
まずはプロの診断を受け、不具合の原因をチェックしましょう。


雨樋の形状・素材について

雨樋は、その形状や素材によって種類が分かれています。

雨樋の形状

雨樋の形状には、主に丸型(丸樋)と角型(角樋)の2種類があります。

・丸型(丸樋)

竪樋として使用されることの多い、丸型・半丸型の雨樋。                                     最も標準的な形状で、コストの安さが最大の魅力です。

・角型(角樋)


角型の雨樋は機能性や耐久性に加え、デザイン性も高く評価されています。
丸型に比べ、流水量を多くすることができます。

また積雪の多い地域では、雪への対策を講じた特殊型と呼ばれる形状の雨樋が使用されることもあります。

雨樋の素材

雨樋の素材は、プラスチックの種類の一つである塩ビ(塩化ビニル樹脂)が主流です。
複数の大手メーカーが、塩ビ製の雨樋を大量生産しています。
コストの安さに加えて、部品購入が容易なことが塩ビ製雨樋の大きなメリットです。

雨樋の素材としては、その他にも銅板やガルバニウム鋼板などがあります。


雨樋工事の施工事例

当社における雨樋工事の事例をご紹介します。
 

お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

048-543-5110

関東ホームズ

〒365-0022
埼玉県鴻巣市郷地744-14

048-543-5110

地域密着!
年中無休!
見積り無料!
現地調査無料!

求人情報 くいもんや 吞つき 0円リフォーム